“積極的心構え”とは、物事を解決しようと建設的に考えることや行動すること。問題ではなく“解決”にフォーカスせよ
積極的心構えは どんなものでも 動かしてしまう圧倒的な力です。
ごく平凡な人が いざという時になると 信じられないほどの力を発揮した という話をよく聞くことがあります。 できるなどと 夢にも思わなかったような至難の業でも 強さと忍耐力を発揮して 成し遂げてしまうのです。 そのような力を 自在にコントロールできて 必要な時にはいつでも使えたら 素晴らしいと思いませんか?
実は ―― できると信じれば、本当にできるのです。 あなたも今までに 目標に向かって一生懸命に取り組み 短い時間で 多くのことを達成できた時が あったのを覚えているでしょう。
休暇が目前に迫り、出発する前に すべてのことを 済ませてしまおうという気持ちが あなたをそうさせたのかもしれませんし あるいは絶対に 受からなければならない試験だったので 集中できたのかもしれません。
そのような状況で発揮した集中力は 積極的心構えがあれば いつでも利用できるものなのです。
※実際には思っただけでは成し遂げられません。
問題ではなく、解決にフォーカスして、建設的に考えたり行動することで成し得ます。
建設的とは「現状をより良くしていこうと積極的な態度で臨むさま」とあります。
博士の言うポジティブとは建設的態度だということが分かったでしょうか?
0コメント