理論的、道徳的に正しいことをしているならば自信を持って歩みを続けましょう!

Hill's Message 2017年7月30日号  

【  成功をつかみとる心構え  】   

自分は正しいという自信があれば世間がどう思おうと 気にする必要はありません。  

人生において著しい成功を収めたければ周りの人たちから影響されないよう自分の考えをしっかりさせなければいけません。  

成功とは大多数の人によって収められるものではありません。  

成功できるのはほんの一握りの人たちです。また、成功への階段を上っていくと嫉妬やねたみから  あなたの業績をけなそうとする人も沢山出てきます。  

それでも 自分が正しいと信じていることを実行する勇気があればあなたの行く道を妨げるものは何もありません。    

自分自身の考えを実行し身につけた知識について試行錯誤を繰り返しながら確固たる信念を自分の中に育てるのです。  

あなたの問題解決のためにまた、あなたの考えを集中するために役立つ  W.クレメント・ストーンの 『 2R2Aの公式 』[訳注]を  実践しましょう。 

 [訳注2]W.クレメント・ストーン  (1903-2002)  米国ナポレオン・ヒル財団理事長  世界最大級の米国の特殊損保会社  エイオン・コーポレーション会長。  傘下に米国最大手のコンバインド・  インシュアランス・グループ他3社を保有。  1962年以降、ナポレオン・ヒル博士と協力して  プログラム開発行い  1988年に  ナポレオン・ヒル・プログラムを完成させる。 『 2R2Aの公式 』  ナポレオン・ヒルの成功ノウハウを  効果的に実践するために  W.クレメント・ストーンが説いた行動方式。  2R2Aとは  「 認識する(Recognize)」  「 関連づける(Relate)」  「 吸収する(Assimilate)」  「 応用する(Apply)」  ことでそれぞれの単語の頭文字を取ったもの。 

※過信や慢心はいけません。

しかし、理論的に正しいことを道徳的に正しく行っているならば“自信をもって”自分の行動に集中しましょう。

人は自分の知らないことや、理解できないこと、未知のことに対しては反対したり批判したり、けなしたりするものです。

そんなことにとらわれず“継続”しtれいきましょう。

エジソンもフォードもクライスラーもジョブズも最初は“キチガイ”扱いをされていました。

しかし、それは誰もが知っていること以外に挑戦した“既知外”だけだっただけです。

自分に自信を持つためにも人格と教養の涵養を怠らないようにしましょう

佐藤憲彦オフィシャルブログ

日本で唯一のナポレオン・ヒル米国財団本部認定トレーナー資格を持つ社会保険労務士の佐藤憲彦 “人と組織のリーダーシップを開放し各々の目的に導く”人事部長のいない会社の為の社外人事部です

0コメント

  • 1000 / 1000