仕事は楽しいかね?~More than perfect~女子レスリングの栄監督に学べ

Hill's Message 2017年8月1日号  

【  成功をつかみとる心構え  】   

積極的心構えの人は 決して惰性に陥ることはありません。  

積極的心構えが身についた人はどんなに単純な作業の中にでも常に新しい興味をそそる何かを見つけ出す人です。  そういう人は退屈な思いをすることがありません。  

より速く効率的で上手な物事の進め方を常に追求しているからです。  

いつもの慣れた仕事をする時でもよりよいやり方を見つけながら行うことを習慣にしておけばすぐに昇進の候補にあげられるでしょう。  

そして自分が以前に担当していた仕事に携わっている人たちの指導者となるはずです。なぜなら、あなたは 誰かに言われるまでもなくイニシアティヴを発揮してやるべき事をやる人物であることが証明されたからです。

※“これで完璧だ”と思った瞬間からあなたは、貴社は転落を開始する。

奇しくも昨夜のNHKプロフェッショナル仕事の流儀で取り上げられた女子レスリングの栄監督も同じ方針でしたね。

私も常に“もっと上手くやれないか?”を模索しています。

ルーティーンワークが必ずでも、絶対的でもないのです。

常に“改善”を提案しましょう。貴方や貴社のために!

佐藤憲彦オフィシャルブログ

日本で唯一のナポレオン・ヒル米国財団本部認定トレーナー資格を持つ社会保険労務士の佐藤憲彦 “人と組織のリーダーシップを開放し各々の目的に導く”人事部長のいない会社の為の社外人事部です

0コメント

  • 1000 / 1000