2017.09.20 07:54金子勝 (経済学者) - Wikipedia金子勝 (経済学者) - Wikipedia金子勝 (経済学者)ja.wikipedia.orgうわ、マルクス経済学者か!佐藤憲彦オフィシャルブログ日本で唯一のナポレオン・ヒル米国財団本部認定トレーナー資格を持つ社会保険労務士の佐藤憲彦 “人と組織のリーダーシップを開放し各々の目的に導く”人事部長のいない会社の為の社外人事部ですフォロー2017.09.20 11:53高齢者人口の割合は世界で最高 高齢者の就業率も主要国で最高 総務省統計局は、「敬老の日」にちなんで、「統計からみた我が国の高齢者(65歳以上の方)のすがた」を取りまとめ、公表しました。 主要な統計結果は次のとおりです。 ●高齢者の人口(人口推計) ・総人口が21万人減少する一方、高齢者は57万人増加 ・総人口に占める高齢者人口の割合は27.7%と、過去最高 ・90歳以上人口が初めて200万人を超える ・日本の高齢者人口の割合は、世界で最高 ●高齢者の就業(労働力調査) ・高齢者の就業者数は、13年連続で増加し、770万人と過去最多 ・就業者総数に占める高齢者の割合は、11.9%と過去最高 ・高齢雇用者の4人に3人は、非正規の職員・従業員 高齢者の非正規の職員・従業員は、10年間で約2.5倍に増加 ・非正規の職員・従業員についた主な理由は、 男女とも「自分の都合のよい時間に働きたいから」が最多 ・日本の高齢者の就業率は、主要国で最高 人手不足が深刻化しています。非正規でも就業して下さる高齢者の方々は、貴重な労働力といえますね。 詳しくは、こちらをご覧ください。 <統計からみた我が国の高齢者(65歳以上)> http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01toukei09_01000029.html 2017.09.20 07:53菅野完 - Wikipedia0コメント1000 / 1000投稿
0コメント