野辺山の朝

おはようございます。
高原野菜で有名な長野県南佐久郡川上村のシャトレーゼリゾート八ヶ岳ホテル野辺山より書いています。
いやぁ、農家の皆さんはパワフルです。
昨夜は、フィリピンの女の子達に何故か持てました。
私の頭を見て、結婚諦めて俗世間捨てたから頭丸めてるのとか?農家さんの真似して先生と呼んできたり(笑)。異国へ出稼ぎに来なければ家族を支えられない彼女達に同情と感心を覚えました。
さて、本題です。

・学びが終わることはあり得ない。
農家さん、特に酒を酌み交わしながら吐露された川上村の農家さんの特殊事情を知るにつけ、彼らをサポートしていきたいと感じました。
私は役人ではないので法の番人ではない。法を適正に運用するお手伝い屋です。
だから彼らと共に改善策を探っていきたい。
かなり高度な思考力が求められるが、彼らの雇用環境改善は各地の農家を救えるモデルになると核心したのだ。
皆さん、個人経営とは思えない額の年商規模というのも驚きですが。
“学びに終わりはあり得ない”
常に感じていたことを実感した日でもあった。
そして、川上村の農家さんに気に入られた日でもありました。
新たな課題をミッションとして頂きました。

佐藤憲彦オフィシャルブログ

日本で唯一のナポレオン・ヒル米国財団本部認定トレーナー資格を持つ社会保険労務士の佐藤憲彦 “人と組織のリーダーシップを開放し各々の目的に導く”人事部長のいない会社の為の社外人事部です

0コメント

  • 1000 / 1000