黄金律が実践できないトップは辞めろ!自分がやりたくないことを他人に押し付ける人は即刻リーダーを辞するべきです。
Hill's Message 2017年7月23日号
【 成功をつかみとる心構え 】
他人を支配しようとする前にまず 自分自身の支配者であるという 確信を持ちましょう。
積極的心構えを 身につけることができれば 大勢の中から抜きんでることができます。
あなたはリーダーになるのです。 積極的思考は 積極的な行動を生むからです。
逆に消極的思考は 無関心、何もしないことにつながります。
どんな状況でも、イニシアティヴを発揮すれば 人は自然についてきます。自分の進むべき道を知っている人と 関わりたいと思うからです。
ただし先頭に立つためには まず自発的に 自己鍛練をする必要があります。
リーダーシップの第一のルールは “ 自分がやりたくないことを 他人に押しつけてはいけない ” ということです。
自分で手本を示して 初めて人を指導できるのです。 リーダーになるには 人一倍努力し 自分自身の運命の支配者であることを 証明しなければいけません。
※いかがでしょうか?
案外と威張り散らして、仕事を与えてやっているという態度を取る人が多いように感じます。
下手するとしたの根も乾かないうちに真逆のことを要求する輩もいます。
現にそういう、二面性を持った発注者がいました。
“自分がやりたくないことを他人に押し付けない”というのは、実は、イエス・キリストの教えの第一義の“黄金律”の実践そのものです。
0コメント