根暗=消極的じゃないよ。積極的とは建設的思考か否かですよ。

Hill's Message 2017年7月26日号  

【  成功をつかみとる心構え  】   

消極的心構えからは、消極的思考しか生まれません。  

消極的心構えから、積極的思考が生まれるなど、絶対にありえない事です。  

人生の消極的な面ばかりを くよくよと考え続ければ 積極的思考を育む余地もないほど あなたの心は  消極的思考に占領されてしまいます。そしてそれが、果てしない悪循環となるのです。消極的思考の習慣は、さらに多くの消極的思考を生み出し、それを心が 現実のものに転換しようとします。  

その結果、人生は 絶望的で希望のないものになります。ですから、消極的思考が入り込んできたら すぐに取り除いてしまう習慣を 身につけましょう。最初は小さなことから始めるのです。

「 これはできない 」という 自分自身の内なる声が聞こえたら その考えを  すぐ心の外に追い払いましょう。そして、仕事自体に集中するのです。仕事は、処理しやすい程度にまで細分化し 一度に一つずつこなしていきましょう。そして仕事をやり遂げたら できないと考えていた もう一人の自分に 「 あなたは間違っていた。私にはできたのだ。やり遂げたんだ。」と言ってやりましょう。 

※私は、いわゆる“ハイテンション”な人間ではありません。

むしろ“根暗”です。孤独を好み、物静かに自分と向き合っているのが好きです。

ですから、成功哲学を教えていると言うと大抵は疑われます(笑)。

それは、多くの人が積極的な人間を誤解しているからです。

明るくて、ハイテンションで前向きなひとがポジティブ人間だと思い込んでいるからです。

本当の“ポジティブ人間”とは「建設的思考」を持っている人のことなのです。

かの自動車王、ヘンリー・フォードも根暗な部類の人間だったと言われています。

表面的に見ていると物事の本質を見抜けなくなりますよ!

佐藤憲彦オフィシャルブログ

日本で唯一のナポレオン・ヒル米国財団本部認定トレーナー資格を持つ社会保険労務士の佐藤憲彦 “人と組織のリーダーシップを開放し各々の目的に導く”人事部長のいない会社の為の社外人事部です

0コメント

  • 1000 / 1000