情けは人の為ならず~One good turn deserves another~
◆ HILL'S MESSAGE
■お金は持ち主の品性次第で、良くも悪くもなります
●お金には、品性もパースナリティも価値観もありません。お金の働きは持ち主の欲望を反映するだけです。自分の財産を築くだけでなく、熱心に支援できる目的を一つ選び、その目的のためにお金と時間を捧げましょう。このような行動によって第一に恩恵を受けるのは、お金を受け取る側ではなく、与える側なのです。
※お金儲けは卑しいことではありません。
正当な方法によって手に入れたお金はむしろ誇れるべきものです。
大切なのはその使い方です。
自分の虚栄心を満たしたり、札束で他人を侍らせるような高慢な真似をする人はいずれ“しっぺ返し”を受けます。
心の富と同様に、黄金律に則って誰かや何かに貢献することによって何倍にもなって戻ってくるのです。
日本の諺にもある“情けは人の為ならず”と一緒です。
0コメント