類は友を呼ぶ=私と方向性が同じ社長の会社が顧問先になる
顧問先で打ち合わせをした帰り道。
私は自律的に行動する社員や組織作りを掲げている。
今日、伺った会社の社長も全くベクトルの方向が同じだった。類は友を呼ぶは真理ですね。
そして、その会社では掛け声だけでなく現実に権限委譲をしている。
目下の課題は、それを実効性ある仕組みにすること。
それが私に課せられた使命でもある。
ところで、尊敬する高野登さんのフェイスブックからヒントを得て、おもてなしとポジティブシンキングを考えてみた。
どちらも同じだなだと。
それは、“自ら進んで責任を引き受けて主体的に行動すること”。
そのためには、目的と手段、権限と責任を明確にすることだと。
自律した組織や社員を本気で作りたい人の支援をしていますので、お問い合わせ下さいませ。
0コメント