最高の行動計画とは“Win-Win(相互依存)”です。お互い様の精神なのです

◇ 目標達成のためのアクションをおこす 

他人がしてくれなかったことについて心を煩わせる必要はありません。  

あなたが何をしたかということが大切なのです。 

・あなたの成功を他人に頼っていては失敗と絶望の人生を歩むことになるでしょう。  

悲しいことに約束をしたことを必ず実行する人は非常に稀です。 

 「 あの人は私を助ける為にこうしてくれるべきだった 」と嘆くのではなく、「 自分自身が努力すべきことは何か 」ということに考えを集中しましょう。  

最善の行動計画とは、あなたの目標達成に力を貸してくれる人たちにも 利益を得られるようなチャンスを提供するものであり、なおかつ成功の実現について、その人たちに依存したものではない計画のことなのです。

★この教えは7つの習慣で言われるところの「Win^Win」です。最後の段落に書かれていることがWin-Win精神なのです。これは、キリスト教やイスラム教の慈悲の精神に見られる教えです。

ストイックに修行を重ねて悟りに境地に行けというのが仏教の根本なら、キリスト教やイスラム教は施しを教えています。

自らが社会的に成功したのなら、その富を独占するのではなく社会に還元すべきという考えが彼らにはある。Win-Winとはお互い様の精神を現代的にバージョンアップしたものなのです。  

佐藤憲彦オフィシャルブログ

日本で唯一のナポレオン・ヒル米国財団本部認定トレーナー資格を持つ社会保険労務士の佐藤憲彦 “人と組織のリーダーシップを開放し各々の目的に導く”人事部長のいない会社の為の社外人事部です

0コメント

  • 1000 / 1000