グーグルが発見した最も成功したチームの5つの共通特徴

【グーグルが発見した最も成功したチームの5つの共通特徴】

 1. 信頼性

 チームメンバーは、基準をクリアする品質の仕事を、決められた時間内に終わらせることができる。 

2. 構造と透明性 

チームメンバーは、明確な役割、計画、目標を持っている。 

3. 意味 

チームメンバーは、仕事に個人的な意義を感じている。 

4. 影響 

チームメンバーは、自分たちの仕事には大きな意味があり、社会全体の利益にプラスの影響を与えると信じている。 そして最後の1つは、特にインパクトがあるものでした。

 5. 心理的安全性 

多くの人が、無能な人間に見られるのを恐れて、会議の場で質問をしたり、アイデアを提示することを躊躇しています。よくわかります。職場における自分の言動や行動が、逐一監視され、批判の対象となるように感じているのだとしたら、そうなるのも無理はありません。

一方、それとは真逆の状況を思い浮かべてください。誰もが安心してリスクを冒し、意見を述べ、質問できるような環境です。そこでは、マネージャーが「上空援護(air cover)」を担い、安全圏を作り出すことで、メンバーはガードを下げることができます。それが心理的安全性です。 

この研究結果は、あなたが期待していた定量的データではなかったかもしれません。Googleが発見したのは、心理的に安全な環境にあるチームのメンバーは、離職率が低く、個性を生かしやすく、結果的に、成果を上げられやすくなるということでした。 

最高のチームをつくる方程式は、私たちの期待よりもずっと主観的なものでしたが、この5つの要素にフォーカスすることで、ドリームチームができあがる可能性を高められることがわかりました。この研究を通して、Googleは古代ギリシャの哲学者アリストテレスの名言「全体は部分の総和に勝る」を証明したのだと見ることもできます。

※グーグルの当初の予測を覆した結果でした。それは“数値化”できないものばかりだったからです。

しかし、これが“真実”なんです。

なぜか?

ナポレオンヒル・博士が、アメリカの大富豪にして慈善家の“鉄鋼王”アンドリュー・カーネギーに「成功哲学」を編纂せよと言われて教えを受けた1908年当時から求められる資質に変わりがないからです。

いかがでしょうか?

私が日頃から訴えている人材育成・人材開発のメソッドとしての「ナポレオン・ヒル・プログラム」ならびに「7つの習慣」の“正当性”がお分かりいただけましたか?

世界的企業のグーグルが証明したんですから異論はないでしょう。

私の人材育成・人材開発研修を取り入れてみませんか?

  

佐藤憲彦オフィシャルブログ

日本で唯一のナポレオン・ヒル米国財団本部認定トレーナー資格を持つ社会保険労務士の佐藤憲彦 “人と組織のリーダーシップを開放し各々の目的に導く”人事部長のいない会社の為の社外人事部です

0コメント

  • 1000 / 1000