イチイチ、あなたに引っ掛かってくるような人は相手にしないことが大切

あなたを嫌っている人に言葉を投げかけても無駄なのでやめましょう。行動で示す方がその人の心を  動かすことができるのです。 

 ───────────────────

どのような状況でも、言葉巧みに切り抜けられると思っている人がいます。  

少しの間ならそれも可能でしょう。  

しかし、単なる誤解や間違った認識のせいで誰かが、あなたのことを嫌っているとしたら、言葉でその人を説得するのは非常に難しいでしょう。  

論理的かつ理性的に考えようとしても感情が邪魔をするからです。  

しかし、ある程度の期間  首尾一貫した行動を続ければ、どんなに疑い深い人であっても納得させることができるのです。  

あなたが寛大で、親切で、思いやりがあり他人を気づかう人間であることを絶えず行動で示せば、敵でさえもあなたを嫌うことはできなくなるでしょう。  

いずれにしてもそのような努力をしたことによって、あなたの人格はさらに向上するのです。  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

アナタを理解しようとしない人を無理に説得(相手)しようとするのは止めましょう。エネルギーのムダです。

自分が影響を与えられること(影響の輪)に専念して、目の前の信じてくれる人々に尽くしましょう。

イチイチ、あなたに引っ掛かってくるような人は相手にしないことが大切です。

佐藤憲彦オフィシャルブログ

日本で唯一のナポレオン・ヒル米国財団本部認定トレーナー資格を持つ社会保険労務士の佐藤憲彦 “人と組織のリーダーシップを開放し各々の目的に導く”人事部長のいない会社の為の社外人事部です

0コメント

  • 1000 / 1000