ちゃんと結んでますか?雇用契約
毎日曜日に地元紙に折り込まれる求人情報をチェックしてます。
理由は、採用コンサルタントとして求人のトレンドをつかむ為です。
・会社は雇用契約書を発行し、求職者は中身を確認して署名捺印してますか?
労働基準法では、雇用契約時に書面で明示しなければならない項目があります。
➊契約の期間
➋働く場所
❸始業と終業時刻及び休憩時間
❹休日
❺休暇
❻賃金
❼退職に関すること
❽その他…労働保険や社会保険への加入の有無、試用期間の有無、懲戒解雇事由、契約更新の条件、退職金の有無など
なお、就業規則に定めがある場合は、就業規則の該当部分を明示することで足りるものもあります。
※特に注意が必要なのは、労働協約や労使協定によって賃金からの控除があるものはきちんと中身を確認させてもらいましょう。
会社は、都合が悪いと労働条件を隠すのではなく、詳らかにしてクリーンな会社であることを堂々と宣言しましょう。
→雇用契約書の作成は佐藤憲彦にお任せ下さい。
0コメント